応募規約

応募書類のダウンロード

ダウンロードできる書類について

1. SBMC9Applicationset.zipという圧縮ファイルがダウンロードされます。解凍すると、中には以下の3つのファイルが入っています。

・第9回SBMC応募規約.pdf
・第9回SBMC応募シート.docx
・第9回SBMC提案スライド_Template.pptx

2. 各ファイルの役割や記入法については、6月29日のオンライン説明会、7月20日の実践レクチャー等で解説します。

応募規約(簡易版)

第9回 芝浦ビジネスモデルコンペティション

芝浦ビジネスモデルコンペティション(以下SBMC)への応募にあたっては、以下の規約をよく読み、納得した上で参加してください。応募書類等の提出により、参加者は当規約に同意したものとみなされます。

※本募集要項は「第9回芝浦ビジネスモデルコンペティション応募規約」の簡易版です、SBMCに応募するにあたっては応募規約をよく読んで同意の上、応募書類等を提出してください。

1. 趣旨

芝浦ビジネスモデルコンペティション(SBMC)は、芝浦工業大学が主催する、学生による新たなビジネスモデルの考案とその実現を支援する企画です。

2. 第9回募集テーマ

技術とアイデアで社会課題を解決しよう!

身近な課題を発見し解決するアイデアから、テクノロジーを活用し新しい市場創造に挑戦するアイデアまで、多様なビジネスモデルを募集します。

3. 応募資格

3.1
応募者は芝浦工業大学並びに他校の在学生(大学院生、学部生、高校生、中学生を含む)、教職員、卒業生、その他SBMC企画の趣旨に賛同する者とします。
3.2
高校生、中学生が応募する場合は、担当教員を明記してください。

4. 応募方法

4.1
個人またはチームによる応募が可能で、1チームは最大6名とします。
4.2
代表者は学生、メンバーの半数以上は学生としてください。
4.3
同一個人が複数チームに参画することは可能ですが、代表者を兼任できません。

5. 提出物(ビジネスプラン)に関して

5.1
応募者が提出する「ビジネスプラン」はオリジナルかつ未発表で、第三者の権利を侵害していないこと。
5.2
応募者が「ビジネスプラン」作成の過程で生成AIやその他のAI技術を活用することは可能ですが、AIが使用した学習データをそのまま転記すると著作権侵害にあたる場合もありますので、注意してください。
5.3
応募する「ビジネスプラン」の作成過程において創出された知的財産権は、引き続き応募者に帰属します。
5.4
提出した「ビジネスプラン」に関するアイデアや発明は公になることから、事前に知的財産管理を行う事を強く勧めます。

6. 書類選考およびファイナルステージ

6.1
書類選考
提出された「ビジネスプラン」は、選考委員により選考基準に則って審査され、通過チームはファイナルステージへ推薦されます。
6.2
プリセレクション
事前のピッチ審査を行うことが妥当と実行委員会が判断した場合には、ファイナリスト選出のための「プリセレクション」が行われる場合があります。
6.3
ファイナルステージ
ファイナルステージでは、学内審査員のほか協賛企業及び外部の学識者・専門家からなる審査委員会が、選考を行い入賞者・内容を決定します。

7. 表彰とフォローアップ

[最優秀賞] 1件
表彰状、盾、30万円の支援金(ビジネスモデルの試作・検証、事業開発・起業準備などに活用可能です。)

[優秀賞] 複数件
表彰状、盾、10万円の支援金

[企業賞] 協賛企業より特に高く評価されたビジネスプランに対して贈られます。
表彰状、10万円の支援金(各社より)

[NEDO賞] NEDOより TCP(Technology Commercialization Program)への推薦に値すると評価されたビジネスプランに対して贈られます。

[奨励賞] 複数件
表彰状、5万円の支援金

[ファイナリスト(個人)への特典]

1.
BOiCE内「コワーキングスペース」の利用が1年間無料になる他、各種特典が得られるSIT BOiCE Clubの入会資格が付与される予定です。
2.
デジタルバッジ:入賞メンバーには、各個人用のデジタルバッジが発行され、進学・就職やSNS等で活用いただけます。

[フォローアップ]
有識者によるメンタリング、試作や検証などの費用や活動支援、さらにはスタートアップ立ち上げに向けた実務支援まで豊富なフォローアップメニューで入賞者を継続的にサポートします。

8. スケジュール

スケジュール詳細はSBMC公式ウェブサイトにてお知らせします。

    ※ダウンロードボタンを押すと、SBMC9Applicationset.zip という圧縮ファイルがダウンロードされます。